母と兄が世界遺産の平泉に行ってきました。
写真をたくさん撮ってきて貰いました!
”夏草や兵どもが夢の跡”の芭蕉の句碑があったらしいのですが、 写真を撮って来てくれていなくて残念でした(T_T)
帰ってくる早々、一番大切な、犬のおまもり紛失騒動があり大変でした!
本当に見つかって良かったです。
骨まで愛します!
平泉に行ってきました「お留守番編」に続きます。。φ(^∇^ ) カキカキ
写真をたくさん撮ってきて貰いました!
”夏草や兵どもが夢の跡”の芭蕉の句碑があったらしいのですが、 写真を撮って来てくれていなくて残念でした(T_T)
帰ってくる早々、一番大切な、犬のおまもり紛失騒動があり大変でした!
本当に見つかって良かったです。
骨まで愛します!
平泉に行ってきました「お留守番編」に続きます。。φ(^∇^ ) カキカキ
写真
・ココちゃんへのお土産「犬のおまもり」です!
1)宮城県 蔵王 お釜
2)宮城県 蔵王 お釜パノラマ(母が写っています)
3)宮城県 蔵王 お釜パノラマ
4)宮城県 松島
5-6)宮城県 松島 瑞巌寺
7)宮城県 松島 瑞巌寺 寶華殿
8)陽徳院御霊屋(寶華殿)
9)高館義経堂から臨む北上川
10)高館義経堂
11)中尊寺の前 弁慶の墓
12)武蔵坊弁慶大墓碑 建立由来
13)平泉文化史館 衣川古戦場跡
14)中尊寺金色堂新覆堂
15)中尊寺
16)中尊寺 大長寿院
17)中尊寺 月見坂
18)中尊寺 本堂
19)毛越寺 本堂
20-21)毛越寺 浄土庭園
22-23)岩手県 厳美渓
24)厳美渓について
25)岩手県 厳美渓
26)山形県 立石寺 50年ぶりの御開帳
・ココちゃんへのお土産「犬のおまもり」です!
1)宮城県 蔵王 お釜
2)宮城県 蔵王 お釜パノラマ(母が写っています)
3)宮城県 蔵王 お釜パノラマ
4)宮城県 松島
5-6)宮城県 松島 瑞巌寺
7)宮城県 松島 瑞巌寺 寶華殿
8)陽徳院御霊屋(寶華殿)
9)高館義経堂から臨む北上川
10)高館義経堂
11)中尊寺の前 弁慶の墓
12)武蔵坊弁慶大墓碑 建立由来
13)平泉文化史館 衣川古戦場跡
14)中尊寺金色堂新覆堂
15)中尊寺
16)中尊寺 大長寿院
17)中尊寺 月見坂
18)中尊寺 本堂
19)毛越寺 本堂
20-21)毛越寺 浄土庭園
22-23)岩手県 厳美渓
24)厳美渓について
25)岩手県 厳美渓
26)山形県 立石寺 50年ぶりの御開帳
0 件のコメント:
コメントを投稿